プロ家庭教師が教える 自校作成校への「正しい勉強法」 詳しくはこちら

Alphaテンプレートに適切な画像サイズとピンボケの解決法

こんにちは、あさぺん(@asapen01)です。

こちらのサイトで使用しているWordPressテンプレート『Alpha』に、適切な画像サイズについて情報をシェアしていきます。

 

”適切な画像サイズ”と書いていますが、ただ挿入するだけなら、画像サイズを気にする必要はありません。

どんなサイズの画像でも、とりあえずは表示されます。

 

ですが、画像サイズがカラム幅に合っていない場合、画像がピンボケすることがあります

「ユーザーにとって読みやすいように」という思いで埋め込んだ画像が、ピンボケして見にくくなってしまうのは残念ですよね。

ですから、こちらの記事では、各カラムごとに合った画像サイズ(主に幅)を提案していきます。

目次

1カラムの場合(デフォルト)

デフォルトの状態で、entry-contentの幅は850pxに設定されています。

画像を挿入する際は、850px以下にリサイズしてから挿入すると、ピンボケがなくなります。

「entry-content」とは、今読んでいる記事部分のことです。経験上、画像の幅が「entry-content」の幅を超えるとピンボケしてしまいます。

2カラムの場合(デフォルト)

デフォルトの状態で、entry-contentの幅は620pxに設定されています。

画像を挿入する際は、620px以下にリサイズしてからアップロードすると良いです。

ちなみに、このサイトの画像は幅600pxにリサイズしています。

3カラムの場合(デフォルト)

デフォルトの状態で、entry-contentの幅は560pxに設定されています。

画像を挿入する際は、幅を560px以下にリサイズしてからアップロードすると良いでしょう。

 

と、ここまではデフォルト状態(カラム幅を調整していない状態)を前提として話を進めてきましたが、実はカラム幅そのものを変更することもできます。

カラム幅を変更して対応する

実は、「ダッシュボード」→「オプション」→「サイズの設定」で、各カラム幅を変更することができます。

 

ただし、「カラム幅=entry-content幅」ではないので注意が必要です。

 

例えば、2カラムのメインカラム幅を700pxに変更した場合、entry-content幅はもう少し小さくなります。

ですので、あなたがカラム幅を変更したら、検証などの機能を利用して、entry-content幅を再度調べなおす必要があります

この点だけ注意しておいて下さい。

まとめ

【デフォルト状態の場合】

  • 1カラム:850px以下
  • 2カラム:620px以下
  • 3カラム:560px以下

そして、オプションからカラム幅を変更する場合は、再度entry-contentの幅を調べなおした方が良い

この2点を覚えておくと良いです。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次