未分類– category –
-
保護中: 諸々の資料置き場
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 【DLページ】国語読解力養成講座
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 【DLページ】自校作成校の英語長文の解き方
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 【オススメ】都立入試に使える市販の英単語帳
この記事はパスワードで保護されています -
【高校数学】位置ベクトルとベクトルの違い(位置ベクトルは始点を無視できるのか?)
ベクトルについて学び直していたところ、これまで何も疑問に感じてこなかった「位置ベクトル」で躓きました。 「なんで位置ベクトルは終点だけに着目していいの?」 「... -
【都立入試】中学校の成績(内申点)を上げる方法
正直好きじゃない 定期テストで高得点 教師と悪態をつかない -
【都立入試】自校作成校に合格するためのロードマップ(理科社会)
国語→数学→英語とロードマップを見てきました。 最後が理科社会です。 早速こちらをご覧ください。 理社のロードマップは、他の教科に比べるとシンプルです。 1... -
【都立入試】自校作成校に合格するためのロードマップ(英語)
では英語のロードマップ=合格のための行程表を見ていきましょう。 まずはこちらをざっくりと眺めてみてください。 上から、 長文トレーニング(+過去問演習) ... -
【都立入試】自校作成校に合格するためのロードマップ(数学)
続いて見ていただきたいのは、数学のロードマップです。 自校作成問題は国数英の3教科ありますが、数学が一番、勉強の進行コントロールが難しいです。 こ... -
【都立入試】自校作成校に合格するためのロードマップ(国語)
ここからは、各教科のロードマップを見ていきます。 まずは国語です。 まずはざっくりとで構わないので、以下の図を見てください。 緑の線が3本ありましたね。 ...
12