お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

【ASUS X205TA】windows10アップデート後にスピーカーが聞こえなくなった時の対処法

  • URLをコピーしました!

window10をアップデートした際に、スピーカーから音が出なくなりました。その時の対処法を備忘録的に記しておきます。

目次

使ってた機種と症状

まず、機種と環境。

機種:ASUSのX205TA
OS:windows10 32bit

 

続いて、症状。

  • 2017年の12月にwindows update後、音が出なくなる
  • キーボードから音量調整しようとしても、まったくの無反応
  • タスクトレイに表示されるスピーカーマークには、常に「赤い×」が表示される
  • スピーカーマークにカーソルを重ねると『スピーカーまたはヘッドホンが接続されていません』と表示
  • 上記「赤い✕」のスピーカーマークをクリックすると、トラブルシューティングが開くものの、『問題はありません』と表示

 

試してみた対処法たち

とりあえずPCを再起動してみました。
が、変化なし。

 

続いて、デバイスマネージャー(windowsキー+X が便利)でいろいろ試してみました。

  • サウンドデバイスの更新
  • サウンドデバイスの再インストール
  • サウンドデバイスのトラブルシューティング

が、すべて効果なし。

 

次に、ヘッドホンなら聞こえるのでは?と思い、差し込んでみました。
が、こちらも効果なし。

 

トラブルシューティング
前述のとおり、効果なし。

余談ながら、トラブルシューティングを開かせておきながら、『問題は検出されません』って酷いですよね(笑)

 

Realtecのオーディオデバイスを再インストール。
これも意味なし。

 

サポートセンターに連絡

八方手づまりなので、ASUSサポートセンターに連絡。

すると、公式ページより「チップセット(Chipset)」をインストールするように指示されました。

こちら↓です。

手順は、以下の通り。

  1. ASUSの公式ページ(https://www.asus.com/jp/
  2. 機種を検索
  3. 『サポート』
  4. 『ドライバーとツール』
  5. 『Chipset』

 

サポートセンターのお姉さんに従い、Chipset をデスクトップにダウンロード→展開→インストールしました。

インストールが終わりに近づいてくると、『再起動します』的な表示が繰り返し出てきます。

 

するとどうでしょう。

音が鳴っているではないですか!

『再起動します』表示と一緒に、聴きなれた「テロリーン♪」という音が。

 

その後、画面の指示に従って再起動。

スピーカーマークの「赤い×」もなくなり、音量調整もできるようになりました。

もちろん、YouTubeなんかもばっちり聞こえました。

 

機種によって対応が違うらしい

今回、僕の使用しているX205TAは『Chipset』のインストールにより、音が出るようになりました。

「もし今後、アップデート後に同じような症状が出たら、同様の処置をしてみてください」とも言われています。

 

ただ、機種によって対応方法は違うことがあるみたいです。

なので、さっさとこの状況から抜け出したいよって人は、サポートセンターに電話してしまうといいですね。

つながるまでに結構時間かかりますけど(僕の場合は、土曜の午前中で15分待ちました)。

 

いやいや、自分の力で!って人は、とりあえずChipset をインストールしてみるのも手かもしれません。

保証はできませんが、もしかしたら改善するかもです(自己責任でお願いします)。

 

ということで、Window Update後にスピーカーが聞こえなくなる症状について、対処法を書きました。

同じような症状に困っている人の助けになれば幸いです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次