今の勉強のやり方で本当に成績上がってますか? メール講座はこちら

【都立入試】自校作成校に合格するためのロードマップ(国語)

ここからは、各教科のロードマップを見ていきます。

まずは国語です。

 

まずはざっくりとで構わないので、以下の図を見てください。

緑の線が3本ありましたね。

これは上から

  • 過去問演習
  • 漢字トレーニング
  • 速読トレーニング

の時期を示しています。

 

では、今度は「時期」に注目してもう一度図を見てください。

「何月ころに」「何を」しているかです。

3月から「漢字トレーニング」と「速読トレーニング(教科書)」が始まっています。

7月後半から「文章の読み方・解き方を学ぶ」という線が始まり、途中から「都立過去問(共通)」に変化しています。

また同時期(8月頭)に、「速読トレーニング」が(教科書)→(過去問)に変化しました。

そして10月中下旬から「都立過去問(自校作成)」が始まっています。

 

これらを頭に入れた上で、もう一度図を確認しましょう。

恐らく今の段階では、

漢字トレーニング」ってなんだよ!

文章の読み方・解き方を学ぶ」ってどうやるんだよ!

と???状態だと思います。

 

これらはあとから必ず説明します。

まずは国語全体の大まかな流れを知ってほしかったのです。

 

もし今これを読んでいるあなたが中学3年生になりたてであれば、今すぐ取り組むべきは「漢字トレーニング」と「速読トレーニング」です。

もし今が夏休みになったばかりであれば、「漢字」や「速読」をすぐに始め、さらに「文章の読み方・解き方」講座を受講することをオススメします。

 

国語の更に具体的な勉強法については、別記事で紹介しています。

リンクを貼っておくので、全教科分のロードマップを確認したあとでチェックしてみてください。

【都立入試】国語の勉強法

 

続いて数学です。

【都立入試】自校作成校に合格するためのロードマップ(数学)

この記事を書いた人

目次